|
|
|
開催場所: |
ラジヴ ガンディ スポーツ コンプレックス(インド、バンガロール) |
試合区分: |
No.144 下位2次ラウンド |
|
|
開催期日: |
2004(H16)年09月21日(火) |
主審: |
KIM, J. |
開始時間: |
11:00 |
副審: |
MILAN, D. |
終了時間: |
12:40 |
|
|
日本
( 3勝 )
|
○
93
|
|
32 |
-1st- |
10 |
25 |
-2nd- |
20 |
20 |
-3rd- |
13 |
16 |
-4th- |
15 |
|
|
●
58
|
シンガポール
( 3敗 )
|
|
第18回FIBAアジア男子ジュニア選手権大会第6戦、日本はシンガポールと対戦した。日本は試合開始から完全に主導権を握る。#5寒竹の3連続ゴールで勢いに乗るとその後も次々と加点。前半を57-30と大量リードで折り返す。後半に入っても日本ペースは変わらず、#15佐々木(瑛)らの活躍により93-58で快勝。日本は下位2ラウンドを全勝で突破。23日の9位決定戦への進出が決定的となった。
第1ピリオド、日本は試合開始早々、#5寒竹が、ジャンプシュート、3Pシュートを3連続で決め、流れを掴むと、ここから怒涛の攻撃を開始。#11西村の3本の3Pシュートや、#15佐々木(瑛)の速攻などで一気に点差を離し、第1ピリオドを32-10と大きくリードして終える。
第2ピリオド、日本は攻撃の手を休めることは無く、#4川村の連続3Pシュート、レイアップシュートなどで得点を積み重ねる。シンガポールも何とか得点するが、流れが変わることはなく57-30と日本リードで前半を終了。
第3ピリオド、日本はオールコートで激しくプレッシャーをかけ、ボールを奪う、そのボールが#15佐々木(瑛)のもとへ集まり、連続得点。さらに#4川村がまたもや連続3Pシュートを決めるなど、日本ペースは変わらず、77-43で第3ピリオド終了。
第4ピリオド、日本はシュートが入らなくなり、リズムが狂い始める。しかし、それでも点差を縮められることはなく、終わってみれば93-58の圧勝となった。
第7戦、最終戦は現地時間9月23日11:00よりサウジアラビアと対戦予定。
|
|
|
|