 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ボックススコア
|
 |
レポート |
 |
|
 |
開催場所: |
秦皇島市オリンピックスポーツセンター |
試合区分: |
No.228 準決勝 |
|
|
開催期日: |
2005(H17)年06月25日(土) |
主審: |
NANCY Either |
開始時間: |
21:30 |
副審: |
TAN Bing Guan |
終了時間: |
23:00 |
|
|
韓国
( 予選第1位 )
|
○
84
|
|
19 |
-1st- |
17 |
26 |
-2nd- |
17 |
19 |
-3rd- |
15 |
20 |
-4th- |
15 |
|
|
●
64
|
日本
( 予選第4位 )
|
|
第21回FIBAアジア女子バスケットボール選手権大会準決勝、日本は韓国と対戦。
序盤、日本は#6石川、#7江口の得点などでリードを奪う。しかし、韓国#14JUNG、#7KIMに得点を許すと、一気に逆転、リードを許す。第2ピリオドに入ると、日本がミスを連発。そのミスを韓国に確実に得点され、点差が広がる。日本は#4三谷、#8榊原が連続で3Pシュートを決めるも、34-45と11点ビハインドで前半終了。第3ピリオド、日本は#5三木、#6石川で一気に点差を詰め残り5分には3点差とするがここから韓国がゾーンディフェンスを仕掛けると、日本は攻め切れず得点が止まる。さらに、韓国に3Pシュートを決められ、再び点差が広がる。第4ピリオドに入り、何とか挽回したい日本だが、韓国#14JUNGらを抑えられず、突き放され84-64で敗れた。
第1ピリオド、序盤から日本は#6石川が果敢に攻め込み得点する。また#12矢野から#7江口の合わせが決まるなど、着実に得点しリードを奪う。またディフェンスにおいても韓国にプレッシャーを与え楽にシュートを打たせず、開始6分、最大6点のリードを奪う。しかし、中盤から韓国はシュートが入りだし#10JIN、#14JUNG、#7KIMに連続得点を許し、一気に逆転され、17-19の2点ビハインドで第1ピリオドを終える。
第2ピリオドに入ると、日本がミスを連発し開始3分の間フリースローの1点しか得点できない。日本のミスを韓国は確実に得点し、開始3分に10点のリードを奪う。中盤から日本は#4三谷、#8榊原が連続で3Pシュートで5点差まで追い上げるも、終了間際韓国#4KIMに連続3Pシュートを許し、34-45と11点ビハインドで前半終了。
第3ピリオド、日本は#5三木のジャンプシュート、#6石川のドライブなどで一気に点差を詰め残り5分には3点差とする。しかし、韓国が仕掛けてきたゾーンディフェンスに対し日本は攻め切れず得点が止まる。すかさず、韓国は#4KIM、#7KIMが3Pシュートを決め再び突き放し49-64で最終ピリオドへ。
第4ピリオド、何とか挽回したい日本だが、序盤全く攻められず逆に韓国#14JUNGに次々とシュートを決められ一気に26点差までリードされる。中盤から日本は必死のディフェンスでボール奪いにいき、そこから#13大神、#10柳本がシュートを決める。さらに終盤、#4三谷、#15池田が連続してバスケットボールカウントを奪い追い上げるも、ついた点差は大きく、84-64で敗れた。
第3位決定戦は、世界選手権の出場権を賭け現地時間6月26日(日)17:30よりチャイニーズ・タイペイと対戦する。
|
|
|
 |